ホーム

財団について

お知らせ

プログラム

ご協力のお願い

English

ホーム > プログラム > 日米宇宙フォーラム   

日米宇宙フォーラム

English page

プログラムの概要

日米宇宙フォーラム(USJSF)とは、米国と日本の宇宙政策専門家と当局者により組織されている常任委員会であり、2国間及び多国間で行われる重要な宇宙開発や宇宙関連の活動の機会を考察するため、年2回の会合を開催しています。同フォーラムは日米トラック1「宇宙に関する包括的対話」と並行して実施されています。日米宇宙フォーラムは 、国家の宇宙能力において益々重要になってきている民間セクターの役割を反映させるため、創造的かつ率直な議論が引き出せる非公式な場で、企業や学界、非政府団体などの幅広い専門家の意見を取り入れ行われています。日米宇宙フォーラムの議長は、マンスフィールド財団フランク・ジャヌージ理事長、ワシントン大学ヘンリー・M・ジャクソン国際学部のサーディア・ペッカネン教授、慶応義塾大学大学院法務研究科の青木節子教授が共同で務めています。

宇宙政策とガバナンスに関する協調のためのより強固な基盤作りに貢献するため、日米宇宙フォーラムは、宇宙技術、政策及び戦略方向性の分野における2国間協力の課題についての政策提言を行うことを目指しています。これを目標として、日米宇宙フォーラムは、「日米宇宙フォーラム:『宇宙に関する包括的日米対話』への提言」を2016年の7 月に発刊しました。この提言集は以前にフォーラムが発刊した「日米宇宙協力の中間目標と目先の優先事項」の更新版となります。

プログラムの目標

  • 国内と日米間の宇宙協力の重要な発展を取り上げ議論する。
  • 日米宇宙政策コミュニティにおける共通の課題や関心促進する。
  • 産業の責務と観点を反映する反応や結論を普及させることによって、「宇宙に関する包括的日米対話」を補完する。
  • 日米の宇宙産業及び政府の間で、プロフェッショナル関係を築き、更新する。

東京事務所

 

〒106-0032
東京都港区六本木5-11-16
国際文化会館1階
Tel: 03-5413-5885
Fax: 03-3478-1773
Email: tokyoinfo@mansfieldfdn.org

アクセス

ワシントンDC事務所

 

The Maureen and Mike
Mansfield Foundation
1156 15th Street, NW
Suite 1105
Washington, D.C. 20005
Tel:  +1-202-347-1994
Fax: +1-202-347-3941