
ホーム
財団について
お知らせ
プログラム
ご協力のお願い
English
ホーム > 財団について
財団について
English page
概要
モーリーン・アンド・マイク・マンスフィールド財団は、生涯を通し米国のアジア理解を深め、アジア各国との関係を促進することに力を注いだマイク・マンスフィールド大使と、モーリーン・マンスフィールド大使夫人の意志に基づき1983年に設立された内国歳入法第501条C項3号に基づく非営利団体です。
当財団は他団体や個人への助成金交付を目的とした団体ではありません。従って、いかなる助成金の申請も受け付けておりません。
当財団の活動は慈善団体、企業、そして個人からの援助に支えられています。また当財団はモンタナ大学のモーリーン&マイク・マンスフィールドセンターを支援しています。
ワシントンDC、モンタナ州ミズウラ、そして東京に事務局があります。
ミッション
マンスフィールド夫妻の米国とアジアの関係に対する価値や理想、ビジョンが、財団の交流事業や対話事業、そして出版・広報の活動を通して、米国とアジアの指導者の間のネットワークを作り、公共政策に影響するような重要な課題を掘り下げ、アジアの国と人々について意識を高めていくことを目的としています。
財団理事会役員
財団スタッフ
訪問研究員
職員募集
インターン
マンスフィールド大使について
連絡先